腕時計の種類とその特徴
皆様もお持ちだと思いますが、腕時計にはムーブメントはクォーツ式と機械式で2つに分かれております。機械式腕時計は手巻き式腕時計と自動巻きがございます。
クォーツ時計とは電池を動力として動く時計
まずクォーツとは電池を動力として動く時計のことを言います。 1秒間に数万回の振動数を実現する水晶振動を用いております。 1969年世界初のクォーツ(水晶)式腕時計セイコー・アストロンを発売。今では世界中で当たり前のクォーツ式時計です。 日本のメーカーがクォーツを世に知らし目たことになります。
クォーツは何と言っても置いておいても止まらいのがうりですね。 クォーツ式時計は1本 は持っておくと本当に便利な時計です。 電池は消耗しますので、電池がなくなると電池交換をしなければ時計は動かなくなります。電池交換は時計屋などで、わりかし安価で交換していただけるので、気兼ねなくもてるのもいいですね。
自動巻時計はゼンマイが自動的に巻き上げられ動く仕組みのこと
自動巻は、時計を着用した時に腕の動きに合わせてムーブメントに内蔵されているローターが回転し、それが歯車類に伝達することでゼンマイが自動的に巻き上げられ動く仕組みのことをいいます。 主にローター、切り替え車、伝え車、減速車、減速中間車、各穴車・香箱真、ゼンマイの順に力を伝達しております。 文字盤や裏蓋などにAutomatic(オートマティック)と書かれております。 機械式なので、電池交換の必要がありません。 電池交換行く手間がなく、も ちろん電池切れもありません。
手巻きとの違い、手でゼンマイを巻かなくても、腕に着用しているとまかれるので、仕事で時計を着用する方や毎日着用する方にはもってこいの時計です。 しかしクォーツ式と違い、置いておくと止まってしまいますので、止まってしまったときはリューズを回しゼンマイを巻いてあげなければ動きません。 また1日に数秒誤差が出ることもあります。 秒単位で生活している人もあまりいないと思いますが、時間にそれも秒までの単位にまでこだわる方はクォーツの方がおすすめです。
手巻き時計はゼンマイを手動で巻き上げる機構をもったムーブメント
手巻き時計は動かす動力であるゼンマイを手動で巻き上げる機構をもったムーブメントのことを言います。 自動巻き時計動揺、電池交換の必要がありません。 毎日決まった時間に巻 いてあげることによって、電池式にはない愛着が持てることもあります。 こちらも同様にクォーツ式と違い、置いておくと止まります。また手巻き式時計は手動なため、毎日決まった時間にまいてあげなければいけない手間は生じます。
自動巻きと同じですが、きっちり時間にそれも秒までの単位にまでこだわる方はクォーツが断然おすすめです。あまりせっかちな方は機械式時計は向いてないかと思います。 また機械式の時計は数年毎にオーバーホールメンテナンスに出さないと故障の原因になります。費用はクォーツの電池交換には比べ物にならない金額がかかります。劣化した内部のパーツ交換の費用など決して安くはありませんが、機械式のいいところは、手間がかかる分愛着が持て るというとこだと思われます。
機械式のブランド腕時計は資産価値も高く、高価買取の期待も高いです。お持ちの腕時計で不要になったものがございましたら、是非【こちら買取本舗】へお売りください。お客様ご納得の買取価格でお買取りさせて頂きます。
時計買取に役立つ知識コラム一覧の最新記事
- グランドセイコーの魅力~ 3つのムーブメント~
- グランドセイコー(Grand seiko)の腕時計の歴史について
- タグホイヤー(Tag Heuer)の腕時計の歴史について
- カルティエ(Cartier)宝飾店の腕時計
- アンティークウォッチの魅力とは
- ブランド品の並行輸入品と正規輸入品の違い – 正規店が安心の理由
- ブランド品の並行輸入品と正規輸入品の違い – 価格差の理由
- レプリカとコピー品の違いは何?- コピー品とは
- ブルガリ(BVLGARI)の腕時計の歴史について
- ウブロ(HUBLOT)の歴史について
2017年07月04日